新しい記事から表示しますっ。最高250件の記事が記録され、それを超えると古い記事から削除されますー。
1回の表示で30件を越える場合は、下のボタンを押すことで次画面の記事を表示しますっ。
20周年です>挨拶 厳密には、ねこねこは気づいたら生まれてたから、 誕生日は不明=ここ(ねこHP)が出来てから20年となります。 いや、こんなに長生きするとは、自分も含めて誰も想像してなかったかも。 どうもありがとうございます! 20周年なので、少しだけねこについて語ってみます>あまり公言しないけど ◎ねこねこソフトとは? なんとなく生まれました。 1998年頃、同人(ステージなな)やってる時に、 TGL(現エンターグラム)から、商業もやってみない?的なキッカケです。 そのへんに居た知り合いとか、自分の部屋(四畳半)に強制収容しました。▲原初時代:白銀みずいろまで 朱〜スカレまでが、とにかくスタッフを増やした時期。 そらいろ〜すみれが、まったり時期。 ゆきいろ〜ルリまでが、なんとなく惰性?の時期。 ・スタッフとか考え方 基本的にうちは会社や社員ってより、修行の場のイメージです。 ほとんどのスタッフは業界初めての人が多いし。 キャッチフレーズは、早く一人前に! 絵関係ならマンガ家かイラストレーターを目指すように。 シナリオ系なら小説家かディレクターに。 とにかく「1人」で身を立てれることを、口うるさく言ってきました。 で、お互いに1人前のクリエイター同士になって、 いつか面白い企画あった時は、また一緒に何かやりましょ!的な。
▲あきのんだけは、もう諦めたw 修行の場ってより、仲間作りの方が正しいかも? たぶんこの考え方は、ねこが生まれてから一貫してると思う。 会社どこいった? うん、この感覚って、ユーザーの方に対しても近いかも。 たぶん仲間とか友達作りって、無意識にありそう。 良い意味でも悪い意味でも。 ・ねこの今後とか ステージなな=片岡とも個人サークルですが、 ねこねこソフト=片岡とも個人メーカー?みたいな感覚なのかも。 もしくはこれが原点(みずいろ以前)で、去年くらいからようやく原点復帰?
▲ナルキとか商業なのか同人なのか自分でもわからん>< なのでたぶん、ねこねこは会社が倒産しようが、サイタマーが異空間に消えようが…… 自分が生きている限り、ここを見てくれる人が一人でもいる限り、 ねこも生き続けているのかも知れないです。 ねこが生まれて7295日。 どうもありがとうございます! 2019年10月23日 片岡とも。 ____________________ ◎新作の紹介 ちょっと長くなったので、また今度に>< スカレ的なのは、テキスト書くのも楽しいです。
▲クリスマスティナ 詳しいことは知らないけど、頑張ってるみたいですね。 自分としても、たくさんの人に見てもらえるのはうれしいです。 https://twitter.com/lain_the_wired/status/1182691480537894919 ま、あれはシナリオってより、脚本な感じだから、 ディレクターの演出次第かな? 個人的にも楽しみにしています。 てゆか古落さん、同人なのに頑張りすぎ(汗
16日に発送したので、そろそろ届いた頃かと>挨拶 そういえば今回は、送り状を用意してなかったので、 代わりに、制作中のチラシを入れておきました! 発売はまだまだ先ですが、来月の23日の更新では、 少しだけHPで紹介してみますね。 ※実際に、雑誌や専用ページとか出来るのは、 恐らく12月くらいだと思います。ちなみに魔法少女ロリが主人公の妹。10才。 着物キャラがヒロインさんです。 ヒロインさんは子供時代もあります。6才。 どんなジャンルでも、幼子(おさなご)が居るのは、ぽこつ☆さんの仕様です。 ●夏コミ通販の 今回のサントラが、地味に好きです。 よかったら聴いて下さいませ! ●シャッフル係り 他のは送りましたが、実は例のサインはまだ送ってません。 サイン色紙って、コミケ通販の箱には入らないんです。
これからランダムに選んで、来週に近所のコンビニから別便で出しますので! 届いた人は、処分に困って下さい。 ヤフオクとかには出さないでね>< ではでは、次は10月23日の更新にて!
まず先にこちら↓ ★夏コミ通販の発送予定 ・「9月14〜15日」になると思います! おまけタペストリーが足らなくなったので、少し追加で作ってます。 今回、少し数が多かったので、2日間にわけての発送になりそうです。 ____________ んでは簡単なレポート。 ★武漢のイベントに行ってきたYO!▲comiai 去年にも行きましたが、今回は10周年だそうです。 おめでとうございます! てゆーか今回、気づいたら自分も行くことになってたのですが(汗
▲こんな感じ 左:YAMAYURIさんのブース めっちゃ巨大! 三色シリーズの新作。妹系みたい。 中左:西又さん&鈴平さんの原画展 サイン会には密かに並んでみる予定。 中右:まるさん(プロジェクトライツ)のライブスペース ルリとかナルキの曲も歌ってくれてました! 右:コスの人たくさん 元ネタわからん。たぶん日本のアニメが多いと思う。
▲こんな感じ2 左:携帯の麻雀ゲームみたい 上田佳奈さんも出演してるそうな。 中:ゲーム大賞の発表 何故かぽこつ☆さんが、大賞の人にヒョーショージョーする役目に。 右:こちらは日本のメーカー、Hikariさん サーカスさん系なのかな? __ てな感じで、マイも自ブース?に向かいます。 一応、クリスマスティナの取材&サイン会でのゲストってことなので。
▲頑張りすぎ>< 左:どんだけ巨大なブース作ってるのっ 中:サイン会の様子とか 右:こんな感じ ◎ぽこつ☆さんの感想 ごつーさんと並んで二人でサインしました。 なんてゆーか、ちょっと感慨深いものがありました。 最初に知り合った頃は、自分もごつーさんもお互いに業界の初仕事レベル。 あれから10数年が経過して、お互いベテランになって、 一緒にデビュー?した他の人達も、どんどん引退してるし。 今でも現役の人は、数えるほどかも? そんな中、まさかごつーさんと二人でサイン会する日が来るとは。 しかも海外で。 これからもお身体大切に、いつまでも頑張って欲しいです。 _________________ んでイベント終了後は、お食事会とか。
▲イベント後の食事とか 左:長江のほとりの店 中:今回は小さいターンテーブル×たくさん 老酒の中でエビが泳いでた。すげえ。 右:よく分からんけど、ポーズ取られたから勢い?で撮った写真 ごつーさんと、まるさんのところの歌手さんとか。 ※ごつーさんブログでもレポされてるみたい↓ https://ameblo.jp/goto-yuko/ ◎ぽこつ☆さん感想 ある程度は予想していたことですけど、 案の定、日本ゲストは同じ円卓の騎士でした。 それでなくても「圧」の高い人達なのに、女子会におっちゃん一人て>< とりあえずマイの第一声は、 ぽこつ「西又さん、いつもネタにしてすみません」 たぶん愛されキャラなんだと思う。 で、サインもらいました。やった! _________________ 今回もYAMAYURIさん・NEKODAYさんからグッズ貰いました。 あと自分が同人スペースで買ってきたものとか。
〓ごめん、やっぱり受付やめます>< 受付とかすると、ものすごく手間っぽいから、 また夏コミ通販の人に、ランダムに入れさせて頂きます!
夏コミおつかれさまでした>今ごろ あと電気外も。▲こんな感じ 左:YAMAYURIさんと合体 中:机に飾ってた、ねんどセット 右:PS4「三角絵恋」8月29日発売です! 高田馬場は、うちからだと地味に近かったです。 コミケ出展に関しては、YAMAYURIさんと相談中ですー _____ ◎夏コミ通販の発送 ・「9月7〜8日」を予定しています ※抱き枕の工場から連絡待ちなので、 そこの納期さえ問題なければ そういえば今回、ねこセットのご注文が多かったです。 ありがとうございます! _____ ◎武漢のイベント また少し行ってきます。 8月24から開催のコミアイです。
▲去年は麻戸とかも一緒に 今回、元々、自分は行く予定なかったのですが…… 主催の人から、ごつーさんて中国来れないのかな?的な流れから、 軽くやり取りしてたら、いつのまにか自分も行くことになってた(汗 てゆーか、気づいたら西又さんや鈴平さんも一緒みたい。
▲これを担いで行ってサインしてもらうべきかっ や、このメンツとぽこつ☆さんでは、場違い感パないというか、 「どんな罰ゲームだよっ」 と思いましたが、オシャレ軍に包囲された、絶望的おっさん独立軍というか。 ※ちなみに他の方は、併設のアニメ系のゲスト招待じゃないかな? 自分はクリスマスティナの関係ですね。 あと何でも、創作系のゲーム大賞があって、 それの表彰状とか渡す役するそうです。 自分で良いの?て気もしますが、一度やってみたかった>ヒョーショージョウて ___ ではでは、月末までには帰ってきますし、 また軽くレポートしますので!
そろそろ振り替えの方は〆切ったと思います>挨拶 てゆーか、電気外ってコミケ前日なんですね。 久しぶりにPOPとか作ってたら、こんな時間になりました。▲あかりさん抱きまくら>塗り終わりました ★ねこアルバムの>収録曲の ツイッターで出したので、こちらでも>収録曲の
![]()
出来るだけ新しい曲は入れるようにしましたが、 外せない曲が多くてすみません>< ★電気外:YAMAYURIさんブース 今回は合体というか、中国から来るのも大変なので、 うちが一緒にやってる感じです。
▲その発想はなかった>傘 中国のゲームメーカー=全年齢のはずなのに。 うち=エロゲメーカーより漢(おとこ)らしい。 当局(共産党)に怒られないのか不安ですが、さすが武漢のメーカーさん。 ___ ◎紙袋とか配布とか 古い紙袋とか残ってたら、それに入れるイメージです。 10年以上前のコミケの紙袋とかありそう。 ___________ ★夏コミ:ステージなな 8月12日(月)南ナ52b 南?4日開催になったし新しいエリア?
▲動くようにしたナルキ1・2 どうやら以前のナルキ1・2が、古いOSでは動かくなったので。 この前、成都に行った時、中国語版をプレイしてて気づきました。 なのでざっくり動くようにしました>中身は同じです ◎倉庫の片付け系の コミケ通販の箱に入るのは、また入れておきますので! 古いタペストリー系とかポスターとか、 箱に入らない系は、またスペースで配ってると思いますー
たぶんそろそろ開始してると思います>挨拶 新作の露出は電気外からと思ってたので、 チラ見くらいですが><▲新作のヒロインさん10才 内容等については、もうちょっと後になると思います! _______________________ んでは、軽く販売物の説明を
▲ねこベストアルバム ずっと前にも作ったから、最新版となります>20周年ですし 電気外には、普段ねことか知らない人もいると思ったので、 選ぶの大変ですが、マイ感覚で厳選してみました。 (結局、ほとんど歌曲になってしまいました) おまけのタペストリーは以前に書いてたのです。 中国で直接に作ってもらったら、確かにパなく安い! でも税関が少し不安です>< __
▲ねこTシャツ いつも文字だったので、今回は天使雪希にしてみました。 コンビニのバイトくんも、まさかエロゲメーカーのTシャツとは思うまい。
▲ナナミーのコップ 以前からペアのが欲しいとリクエストあったので。 なんとなくピンクにしたら、存外に可愛かったです。
▲抱きまくら:いつもの2WAYアプリコットうめさん あきのんの好きなキャラで頼んだら、すみれのあかりさん描いてみました。 お姉さま・巨乳好きということですね。 ・おまけ:パスケース いつもメカだけなので、たまには本体とセットにしてみました。 _____________ ・受付期間:8月5日まで ・振り替え〆切:8月2日 ・発送予定:9月1週 大体こんな感じを予定しています! まだ倉庫に色々と残ってるので、一緒に入れておきますのでー _____________ ※あ、電気外イベントと夏コミ通販のが、同じ3000円になってますが、 これはミスではありませんので(汗 CD(タペストリー付き)3000円は最初から決まっていたけど、 夏コミセットに付けて、4000円とかにしたくなかった為です。 イベント会場とかで、ねこのことをよく知らない人に、 手に取ってもらうように努力もしますが……>特に今回は記念作なので それ以上に、いつもねこ通販を利用してくれている方を大切に思っています。 そうじゃないと、ねこ20年も生きてないです>< 感謝です。
中国から帰ってきました>挨拶 あっちは、夜が死ぬほど蒸し暑かったです! 朝昼が殺人的に暑い、KUMAGAYAに匹敵するほど><▲今回の思い出 左:京劇を見てきました! 日本の能・歌舞伎に近いのかな? 中:NEKODAYさん開発室の猫。トラが増えてた。 右:自転車。どうやら現在は、全て無料レンタルみたい>都市部だけ? _______________________ ◎夏コミ通販の 絶賛準備中です! 今、抱きまくらを塗ってる最中。
▲しずかスキーかわいいね 予定では「7月16日(火)」に開始予定となっています。 今回は電気外もあるので、試しに作ってみるグッズあります。 ※上手く行くかどうか?は、中国の税関次第です>< _______________________ ◎電気外まつり 久しぶりに出展しています! YAMAYURIさんと一緒に。
▲これは運営さん用の 電気外はタペストリー用の絵を一枚描いたら、 それを運営が販売するってシステムです>スペース費の代わり 最新作のヒロインの絵でって言われたけど、雪希さんにしました! ぽこつ☆さんの無責任なこだわりに乾杯>20周年だしね 若い参加者「あのキャラ誰?」 雪希(黒)「おまいらが生まれる前から、妹やっとるんじゃ!」
▲8月8日:高田馬場 http://www.denkigai.net/dg/ ____ ではでは、来週の受付開始の時には、 両方の販売物紹介も用意しておきますので!
成都まで>挨拶 帰ってきたら、すぐに夏コミ準備しますので! ちなみに今回の抱きまくらは>キャラ そろそろネタ切れになってきたので、 あきのんが描きたいキャラでよろって感じです。 たぶん片面は、この人になるっぽい↓▲しずかスキー 意外ですが、調べたらスカレ系って、 ほとんどグッズ化してなかったですね。 たぶん中の人的に、ナナミー置換が多いからだと思う(汗 もう片面は誰だろ? 少し楽しみです>< ではでは、7月5日には帰ってきますので!
夜になるとカエルがうるさいです>挨拶 もう田植えの季節なのかな? 個人的には、そろそろ夏コミの準備時期って感じ。 ■クリスマスティナの体験版 https://drive.google.com/file/d/1IyMmfv1dJCTSl6jnKdVme5sWq6d2t7x0/view 日本語版も用意してくれたみたい。 さらっとプレイしましたが、なかなか面白いですね。 コミック的というか、映像的というか。 立ち絵が無いゲーム?としては、ナルキもそうなんですけど、 アレとは違って新鮮に思いました。▲背景きれい 本編の方は自分も成都に行って、一緒に作業すると思います。 やっぱり同人とはいえ、シナリオ担当としては。 あとは、YAMAYURIとも打ち合わせですね>ねこ20周年作の ■電気街まつり どうやら出展は確定ぽいです。 で、ここが、ねこ新作の初露出になると思います! 最初だからポスター・チラシくらい?
▲すみれさん そういえば、すみれは15周年作でしたね。 時間が経つの早い。 ■夏コミ通販の 予定ですが「7月12日or16日」に開始できればと。 今回、中国に行って、直接に現地工場に打診してみます。 ※実はグッズ系や印刷系は、ほとんど中国製だったり>どのメーカーも 受付窓口や出荷は日本の会社でも、実際に作ってるのは中国の工場て感じ。 上手く行ったら、ちょっと豪華なグッズセットも可能かも。
HP更新、放置気味でした>挨拶 や、実はクリスマスティナの体験版UPに合わせようと思ったら、 少し遅れてるみたいなので。 たぶん来週くらいじゃないかな? (それほど長くないし、一応、日本語ver.も用意してくれるみたい) ■夏コミ通販とか 今回は少し早めに準備しますね! 6月中頃から、7月初めまで中国に行ってますし、 帰国した頃には、開発も本格化してると思いますし。 ※あ、ちなみに夏コミの企業出展はパスしてます。 まだ露出するものが無いですし、本番は冬コミかと。 ■電気外まつり まだ確定じゃないけど、こちらには出ると思います! YAMAYURIさんと一緒に出ようか?的な。 ※詳細も決まったら、またすぐにお知らせさせて頂きますのでー 倉庫の整理の続きで、配布系がメインかも? __ ◎今日のねこ新作>タイトル名は思案中 ちょうど今、テキスト書いてるとこですが、 なかなか面白いです。 たぶん、ねこ作品で一番近いのはスカレじゃないかな?▲ちなみにこれはスカレのちびっこ ルリ・ティナと地味?なのが続いたので、 こういう派手なのは楽しいです。 妹がおもろい><
春っぽくなってきました!>挨拶 桜も終わったし、次は連休。 油断してると、夏まであっという間ですね。 ◎ねこ新作の 今回は全年齢も少し考えて考えています。 もちろん中国とかSTEAMは、当然、全年齢なんですが、 日本語版の方は、どうしようかな?て感じ。 ダメ元でOP曲、水樹奈々さん頼めないかと思ったけど、 やっぱ難しそうですし。 もう少し検討してみます>レーティング▲今回は登場キャラが多そう ちなみに自分は今、プロットの後半くらい。 あきのんもキャラデザやってますよー ____ ◎今日の「知乎」>チーフー https://www.zhihu.com/question/25218784/answer/633935611 やっと自分でコメント打てるようになりました! 先日から、ねこ作品の感想?みたいのを言われてて、 たまに書いてたりします。 この前が銀色で、今回が朱、次回がサナララかな? 自分でも忘れてたことが多く、思い出しながらです。
▲何故か、美味しんぼを思い出した あ、日本語の原文も載せてくれてますよ! ____ ◎クリスマスティナ そろそろ体験版が公開されるそうです。 でもこっちは中国語版だけかも? 日本語版はネット配信しない方向みたいですし、 そうなると、メロンブックスとか虎だけかな? うち経由したら、アマゾンやソフマップ販売も可能だけど、 ティナは同人ですからね。 コミケやメロンとかでしか売ってないのも、 それも同人らしくて良いかもですね。 このへんも、また決まり次第に報告させて頂きますので!
ざっくりと用意してみました>挨拶 こちらがねこねこソフトの、20020周年作となります。 ちなみに5000年ほど前、バスターマシンが地球に帰還したので、 オカエリナサトしておきました。 __ ◎あかいろ 〜赤は共産党の赤〜 や、次回から中国でもリリースされることを考えて、 そのへんに絡めてみました! 相変わらず、ヤバいとこ攻めるの好きすぎ>< でもこのへんガチでシャレにならないので、 ソフ倫やソニーチェックの100倍くらい怖いって。 ※ちなみに当初の予定では>キャッチコピー 〜離れぬよう、流されえぬよう、ぎゅっと「文化大革命」でしたが、 古落さんの事前チェックで、ヤバそうジャッジを頂いたので、 改革開放に変えてみました。ドキドキです。 __ ではでは、こんな感じで、 ざっくりと今年のエイプリルでした! ◎今日の「知乎」>チーフーって読むそうです https://www.zhihu.com/question/25218784/answer/633935611 中国のツイッターみたいの。 今、どうやったらコメント打てるのか教えてもらってます。どうでも良いけど片岡の「岡」が、 すごく中二っぽく見える(汗 他のタイトルの、感想コメントも頼まれてるので、 また時間ある方は見てやって下さいませ>なんか日本語でも書いてくれてる
そんなわけで、ねこ20周年作やってます>挨拶 現在はプロット化してるとこです。 来週には、音楽とかの打ち合わせもあったりします。 少しずつ形が見えてきた感じでしょうか? といっても露出は、まだ先なので、 当面はティナの方ですね>同人だけど▲クリスマスティナ また新しいデモをもらったので、ここにもUPしますね。 ★ティナ:デモぽいの https://15.gigafile.nu/0330-c71916a8573eee4d38e49e86f9c75bd27 ムービーってよりイメージかな? 声と曲が入ると、雰囲気出て良いですね。 ☆1989年の実写 https://15.gigafile.nu/0330-ka9fa471216551a89b345e4a9f53360a4 これは当時の東京の動画とか。 よく集めましたね。 この頃、ちょうど自分は会社が渋谷にあったので、 舞台となる原宿は毎日通ってました。 ※ギガファイルでUPしたから、もしデータ消えてたら、 オフィシャルの方を見て頂けると! http://www.nekoday.com/ ▲ねこDAYさん _______ ◎今日のエイプリル 今あきのんも、少しティナの手伝いやってるみたい>おまけパート? そっちの手が空いてたら、ちょっと凝ってみたいです。 _______ ◎今日の「知乎」>なんて読むのだろ? 中国のツイッターみたいのかな? 古落さんが準備してくれてるそうな。
これって、日本からも見れるようでしたら、 またお知らせしますね!
倉庫の片付けも大体終わりました>挨拶 とはいえ、まだまだ残ってますので、 また何かの機会にでも入れて送りますね! 特に、箱に入らない系のタペストリーとかは、 直接に手渡しできるステージなな・ねこコミケ出展した時にでも。 ___ あと、今回の冬コミ通販で、抱きまくら×2の3名さまだけ、 欠品になっています。 すみません。どうやらうちが工場への発注数を間違っていたようです。 今、工場と連絡取ってますので>< ___ ◎春節のお祝い ※春節は日本で言うとこの、旧歴のお正月です▲ヤマユリさんありがと! すごい豪華な箱で、最初なにか分かりませんでした。 2段の重箱みたいな感じ?
▲ドラゴンボールぽい 水ようかん的なの。 下の段のは、キャラ石鹸かな?かわいい。 以前にもたくさんグッズもらったのに、どうもありがとうございます! ___ ◎成都のイベント また今年も、3月の始め頃だったと思います。
▲COMIDAY ちなみにこのPOPとかパンフ描いてるアニメーターさんが、 クリスマスティナの絵師さんみたい。 ねこねこ?として企業出展するかは、まだ不明ですけど、 個人的にティナのスクリプト作業が気になるので、 また中国に行くのかな?て感じです。 ただ最長でも、2週間しか滞在できないのが大変>ビザ ___ ◎ねこ新作の まもなくストーリー概要や構成が固まります。 最初から海外リリース前提ってのもありますが、 20周年記念作に、ふさわしいものになればと。 個人的にラノベ化やアニメ化みたいなのは興味薄いけど、 今回は特別なので、前向きに考えてみますね!
気づいたら2月!>挨拶 ◎冬コミ発送の では、予定通り「2月9日(土)」に発送させて頂きますので! 到着は、場所によっては雪の影響も少しあるかも?▲大富豪の ぶっちゃけ以前にコットンで作ったあれの、ねこ版です。 特殊カードの絵柄とかは、自分のフィーリングで決めました。 我ながら、キャラクターの説明文が酷い。 ◎倉庫の片付けとか 先日、軽く片付けをしました。 恐らく全員に、Tシャツorタオルは付けれると思います。 もしそれ以外のも何か入ってたらラッキーくらいで。 ※またタペストリーとかも出てきたけど、 これは箱に入らないので、また考えます! ____ ◎クリスマスティナの
そろそろ、色々と動き始めたみたい。 https://drive.google.com/file/d/1uN19ZhAMjCahmgTsuG25kaHzI6yBq4tj/view ▲冒頭シーンのデモ まだver01だけど、実際のゲーム中はこんな感じ? いつも自分は、止め絵状態のゲームばかりでしたので、 いつも画面が動いてるのは新鮮かも。 https://zhongchou.modian.com/item/46995.html ▲クラウドファンディング こちらも正式スタートしたそうです。 日本語版は、中国でのリリース1ヵ月後くらい? こっちはパッケージ版だけなのかな? どちらにしても、一応、扱いとしては同人作品ですし、 そこまでのボリュームでもありませんから、 また気軽に見て頂ければ幸いです!
昼間は暖かくても夜は冷えますね!>挨拶 ◎冬コミ発送の ・2月9日(土)に発送予定となっております もう1週早くとも考えましたが、 倉庫の片付けを先にやらないとですし。 ※発送作業もそうですけど、みんな有志でお手伝いに来てくれてるから、 土日とかの方が集まりやすいのです▲キヨカスキー 当時、どうしてこんなに大きなリボンにしたのか謎。 しかし20年近く経っても、ちゃんと清香らしさが残ってるのは、 あきのんの愛ゆえか。愛ゆえにサウザー。 ◎ねこ新作 当分は露出とかも無いと思います。 色んな意味で、大作になりそう。 当面は、ねこと関係ないけど、クリスマスティナの方かな? たぶん中国での予約?とかファンディングとかも、そろそろだと思いますー
先ほど受付終了させて頂きました!>挨拶 たくさんのお申し込み、どうもありがとうございます>< ※振替の入金は、出来れば明日くらいまでが助かるかも? ________ ★発送とか 1月末〜2月1週くらいを予定しております! 細かい日時は、工場にも確認取ってみますので、 また確定次第に書かせて頂きますね>注文生産なので今から作りますから _________ ★当面の予定とか クリスマスティナは、自分の作業は、ほとんど終わってますし、 そろそろねこの作業に入る感じです。▲もうサンプルボイスとかも出てました http://www.nekoday.com/ ねこ新作も、ストーリーのベースになる部分は決まっています。 でも舞台や設定の部分は、まだ思案中だったり。 海外向け前提ということですから、そのへんも考えるべきかなっと。 ティナは、そのへんの設定とか、ディレクターからの指示や意向あったので、 自分が考えること特に無かったんですけど。 文化や価値観の違いって、地味に大きいんですよね>< ではでは、取り急ぎは、冬コミ通販の大富豪のをマスターします!
●ねこねこ20周年 ねことしては、20周年とゆーことですので、 ちょっとした大作を予定してたり。 15周年の時の「すみれ」は、歴代キャラとか作品とか絡めた、 記念作って感じでしたけど、 今回のは純粋に作品としてって感じでしょうか? 海外リリース前提というか、むしろそちらメインでもありますし、 いろんな意味で、がんばってみたいと思っています! ※同人ではありますが、春ごろ日本語版がリリース予定のクリスマスティナも、 ねこ新作の宣伝にも繋がったら良いなって考えてます>< _____ ●冬コミ通販の 倉庫片付け最中ですが、思ったよりも色々と発掘できそうです。 あまりにもセット以外の物が入っていて、 ビックリする人いるかもですから>初めてねこ通販する人とか 中に入れる手紙にも、軽く説明書いておきますね。 ※受付の よく考えたら郵便局とか銀行って年始はお休みなんですね。 7日〆切にしてますが、大変そうでしたら、少し延ばすようにしますのでー ●今日のケーキ▲ステージななにて 冬コミおつでした! そいえば企業参加ですが、 今回は宣伝するものが全くなかったのでスルーしましたが、 次の夏コミは、20周年作の宣伝も出来ると思うので企業参加したいです><
今回は時間もないし、アイドルも不在なので、ぷちオシャレで>挨拶 ____ とゆーわけで、たまには現在のブサイク軍の拠点を紹介します。▲左が倉庫、右が家部分 所沢→熊谷と来て、現在は桶川です。 サイタマーには変わりなし。あきのん達はまだ熊谷ですね。 元々、倉庫として借りてた場所なんですけど、 隣の小さな家が、おまけで付いてました。月4万6千円。おまけ付き。 駅まで遠いのが難点ですが、田んぼの中の一軒家なので静かです。 普段はマイ一人しか住んでませんし。 では、そんな新拠点でオシャレしてきました。 (今回はリアル12月24日です)
▲桶川駅 サイタマ国、大宮領の僻地なイメージ
▲駅前 クリスマスぽい 変なポーズしてるのは、ライターの麻戸。 ポラリスのアペンドまだかっ
▲駅前に一軒しかないパチ屋 ぽこつ☆さん常連
▲われら憩いの場 ギョーザの満州
▲桶川マイン 駅前の商店ビルみたいの 食料品が高いので、別名「富豪の店」と呼んでいます。
▲こうやって見ると、駅前はけっこう綺麗。桶川のくせに。
▲なんか飾ってみた
▲少し買い物したら、福引券もらったので
▲みごと商品券をゲット!500円。
▲即、マックで使う 100円バーガー×5個
▲あとはいつものケーキ そいえば毎回このケーキって、通称イトーヨーカ堂さんが送ってくれているんです。 もう10年以上になると思います。ありがと。 てな感じで今回は、新ブサイク軍の拠点である桶川でした! 今年は2回も中国行ってましたし、来年は凝ったことしたいですね。 ____________________________ ●冬コミ通販の
▲キヨカスキー、今、塗ってます ・おまけとか 上記の倉庫の片付けを、近日中に予定しています。 以前からもちょくちょくやってるんですが、多すぎて終わらなくて。 ※この倉庫を片付けないと、引越しも出来ないので 販売物じゃなかったり、売るわけにもいかないモノも多いので、 また通販の箱に入る範囲で、適当に入れるようにしておきますねー ______________ ●ファンディスクの
▲実物、初めてみました ブサイク軍に来てくれたユーザーの人が持ってきたの。 近所では売ってないし、ウチにもサンプルくらい欲しい>販社さん こちらが修正したヤマザキも気になるし、 おまけで作ったらしい信長さまも、どれくらいバカっぽいのか見てみたいし。 ______________ ●ステージなな 今回は2日目東シ37aみたい。
▲ダッシュでドラマCD作ってみました そんな大したものじゃないですし、 手焼きRなので、ショップ委託は無いと思います。すみません。 あ、こちらも先ほどの倉庫の片付けの件で、 今回は懐かしいモノとか、色々と持参していると思います! ※特に郵送できない大きなものや、ショップ委託してないもの そういえば今回は、ケーキの人も売り子で来てくれるそうです>この前のホラーの委託あるし ______________ ●クリスマスティナの そろそろウェブサイトも正式公開みたい。
http://www.nekoday.com/ あくまでも中国向けの作品ですが、 ねこ馴染みでいえば、シナリオがマイでデザインが木緒さん、 キャストだと、田口さん・ごつーさんですねー
遅くなってしまいましたが、只今開始させて頂きました>挨拶 あ、彩色途中のキヨカスキーも、 近い内に塗りあがったのと差し替えておきますね。 ちなみに今回のオシャレ、さくっと近場に行ってきました。 明日の夜くらいにでも、またUPさせて頂きますので!
そいえばファンディスクの発売もそろそろでした>挨拶 あれってヤマザキデイリーストアで延びましたが、 実際に作ってたの夏ですから、気づいたらって感じです。 そもそもコミケ用の、ぷちファンくらいの感覚でしたし。 個人的には、麻雀であがった時の役の読み上げを聞くたびに、 健三郎を思い出して、ぷくくってなります。 ___ ●冬コミ通販の:販売物ページ用意しました! 恐らく明日あたりから、受付開始となります。 今回は準備も遅れたので、受付期間も後ろにスライドしてみました。 ・受付期間:〜1月8日 ・振替入金〆切:1月8日 ・発送予定:2月1週 ___ ●販売物の説明とか▲冬コミねこディスク 端的に書くと「大富豪」です。 以前にコットンで作った時に、かなり凝った作りで面白かった為、 ねこでも作ってもらうことになりました。 プログラマさんには、ちょっと無理言ってます>< ※もともと今回のファンディスクでも候補に挙がってましたが、 ねこキャラ総数が多すぎるので、麻雀にしてました 前のコットンのをプレイした方はわかると思いますが、 なかなか面白いです。無駄にハマります。
▲ねこTシャツ これはですね、前回の抱き枕のおまけでTシャツを作った際に、 なんとなく黄色地に黒文字なカラーリングにしたら、 まるでスズメバチのような、危険人物アピールなTシャツになった為に、 反省の意味もこめて、普通なのを作ってみました。 今度はサイズもLにしますので、ゆったり着れると思います。 ぶかぶかの女子は、萌えビーム出しておいて下さい。
▲卓上カレンダー>この絵は去年の 冬なので恒例ですし。 いつもは13枚組ですが、Tシャツ見積もりで予算オーバーの時は、 7枚組のになるかもです。すみません。 ※その場合は年賀状でも用意してみます>今度こそ、ぽこつ☆画伯イラストの ______ ★抱きまくらの
▲みずいろな抱き枕カバー 今回は誰にしようかと悩んだ結果、キヨカスキーにしました。 愛衣や雪希は、しょっちゅうグッズ化されていますが、 清香ってみずいろメンバーなのに、まともなグッズ化ほとんどなかったんです。 麻美先輩ですら、おもち化したのに。 あとスジは入れておきました。なんか最近うるさくないみたいなので。 ・おまけ
▲携帯のストラップみたいのです。メカにメカを付ける感じ。 ドラマCDは、中の人が現役声優が可能か?の観点からスルーしました。 や、可能だとは思いますけど、 たとえ本人でも、別人に聞こえてしまう可能性って意味で。 20年近い年月は伊達じゃないです。 _______ ◎オシャレ軍 悲しいお知らせです。 アイドル(もなさん)が絶賛実家帰省中とのこと。 なので時間も無いことですし、今回は近所でささっとすませる方向に。 ステージななの方、これから準備ですし。 たぶんまた手焼きRなので、ショップ売り出来なくてすみません><
夏から冬って、あっという間ですね>挨拶 たぶんコレ、夏コミが8月にあるからだと思うのです。 スパン的には6月開催で、ちょうど半分なのに。 ●冬コミ通販の 今回パスしようか?と少し悩みましたが、やることにしました! 基本的に受付した数量しか作りませんし、 やっぱり毎年恒例のことですし。 _______ ・販売物紹介ページ:たぶん14日くらい ・受付開始:17日くらい ※今回は、ファンディスク発売あったり、 オシャレ軍もあるので、少し遅めスタートになると思います _______ ちょうど今、あきのんが抱き枕の絵を描いてるとこです。 今回は、珍しいヒロインのを予定してますよー▲自分的に歴代の抱き枕で一番お気に入り>シンドリッタ ◎クリスマスティナとか なんでも今週末から、中国での収録も始まるそうです なのでちょうど、そっちの台本作業とか。 といっても、自分には中国語は分かりませんから、 このへんのニュアンス、翻訳者さんよろって感じで。
▲佐倉詩織って名前。酒飲み。 ※先日OPとEDの完成したのも聴きました OPは日本語と中国語で、EDは英語でした。 歌い手さん、他にもポルトガル語?も出来るみたい。すごいね。 たぶんウチが、オシャレ軍やってる頃に、 WEBサイトとか、紹介ムービーとかも公開されると思うので、 こちらでも触れておきますね。 そいえば、ステージななの方。 この前のポラリスのアペンドディスクの続き。 自分の方は終わってるんだけど、麻戸の方が膨大な量らしく忙しそう。 あまり時間も無いし、自分だけで何か用意しようかなって>冬コミ
いや、こちらもビックリなんですが>延期 夏くらいには大体完成してて、先月に終わったと思ってたら…… 販社さんからダメ出しが来て、軽く直したのですけど、 最終的に、やっぱりダメって感じなりまして。 具体的に何のことかと言いますと、▲ヤマザキデイリーストア! いわゆる商標の記載についてNGが出ました。 や、ウチもPSとかコンシューマ用の時には、 セサ倫理に合わせて、修正やりますが、 PCソフトの、しかもファンディスクでNGなるとは思いませんでした。 そもそもデビューから19年間、一度として伏字やってませんし、 むしろ「怒られたらネタになる」くらいの感覚でやってましたから、 ある意味、驚きというか、今更な感じですけど。 愛衣にとっては、ヤマザキデイリーストアとか「挨拶代わり」ですし、 ラウンドワンやら、ドンキホーテは、好き好きビーム撃つ時の、掛け声ですし。 これも今のご時世かも知れませんが、伏字と適当にピー音を入れますので、 延期なって申し訳ございませんけど、少々、お待ち頂けると助かります。 _________ ◎クリスマスティナな ようやく、大体のテキスト作業も終わりました! あとは、実際のスクリプトに入ってからなので、 恐らく自分も、年明けくらいには現地(中国)に行くと思います。
日本での収録の方も、無事に終わりました。 メイン3人は、初めての人と、久しぶりの人と、いつもの人です。 これでやっと時間が出来たので、 色々と延び延びになってことを急ぎますね! 油断してたら、また冬コミのシーズンになってしまいます><
油断してたらもうこんな時期>挨拶 ここ1ヶ月ほど、更新を放置してましたが、 まもなくシナリオ〆切なんです。台本出しも>クリスマスティナ▲絵師さんは中国の有名なアニメーターさんみたい 今回のシナリオ的には、けっこう難易度高いことやってまして…… 主人公とヒロインの言葉が通じないって、ゲームテキストで表現するの大変>< だけど言葉が通じないからこそ、伝わるモノもあるってことで。 ちなみに収録は来週からスタートになります! 日本での収録は自分も行ってきます。久しぶりの声優さんもいますし。 ___ ●ねこファンディスクの通販の そろそろ準備が出来たのかな?↓ https://www.ec-order.com/ecmall/shop/detail/ECM0000040 ファンディスクなので、中身はいつものノリです。 緊急回避や麻雀のキャラ固有技を無駄にがんばってたり。 個人的には野望が、緊急回避から外に置かれたので楽になりました。 それより、なんか特典作るから言われたので、 冗談で「信長さま」と言ったら、作るみたいです。
▲ニンジャこじらせてる、外人にはウケるかも知れない。 てゆーか、いいかげんKOEIに怒られそうなので、 次回からタイトル名を、オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?の野望に変えます。 ______________________________ ●ねこねこ19周年 去年の今日、なにを書いたか調べてみると、 >ねこが生まれて、6574日。 >来年の今頃の予定が、全く見えないのは初めてかもです>< あれから1年、おかげさまで色々と予定が決まりました。 今後は中国(と英語圏も?)が活動の中心になると思います! まだ具体は避けますが、今後は最初から、 翻訳・海外リリースされることを前提とした制作となります。 ……ありがたいことに、先方さんの意向は、予算・期間・ボリュームよりも、 「良いモノ」を作ってくれたらOKと言ってくれてます。 既存のねこ作品をよく知ってる方達なので、余計に心強い言葉です。
あ、もちろん、こちらも最初に日本語で作りますので、 日本でのリリースも予定されています。日本語版?オリジナル? 同日発売とか、少し後とか? 恐らく来年の夏くらいだと思いますので! ねこが生まれて6939日。 ここ4〜5年ほど停滞してましたが、ようやく進む方向が見えました。 ______ ◎ポラリスとか 忘れてた! ステージなな更新もやってないし><
▲ポラリス ◎メロンブックスさん↓ https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=392076 アペンドの方は、たぶんショップ委託とかしないと思います。 もしやるとしたら、冬コミで何か用意した後とか? それより今は、麻戸も超忙しいみたいですし><
発送しました!>挨拶▲こんな感じ 昨日15日の夕方と、本日16日の早朝の2回に分けてとなります。 恐らく今日・明日くらいには到着するのではないかと思います。 ※関西や北海道の方は、大雨や台風の影響で、 若干、流通が遅れてるようです あ、そいえば小さいトートバックは、白地にしました! 調べたら黒は、印刷が落ちるのが早いみたいですし。 ●民安さん係り 今回は40%くらいの当選率となりました。 たくさんのお土産、ヤマユリさんどうもありがとうございます! ちなみに抽選方法ですが……>以前から質問されてましたので 基本的にランダムで選んでます。 只、今回のようにプレゼントが多めの場合には、 一番最初に来た人は、無抽選で当確となるのが伝統でして、 そこからは1つ飛ばしとか、2つ飛ばしとかって感じです! ____________ あと、ななHP更新する暇ないので、ここで少し><
▲ポラリス もう手持ちありませんので、以降はメロンブックさんにてお願いします>< ◎メロンブックスさん↓ https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=392076 アペンドは麻戸を待ってる感じで、 自分は↓こっちが〆切なので急ぎます。 リリースはずっと先だけど、シナリオ作業的には山場なので><
▲日中合同ソフト たぶんこちらが正しいリンクだったのかも? https://www.weibo.com/tv/v/GxEwmpyG5?fid=1034:4280205838057951
そんなわけで帰ってきました>挨拶 ●ねこ夏コミ通販の>まず先にこちらご報告を 15日(土)から発送を開始します! 1日で終われば良いですが、もしかしたら16日午前中にも跨るかも? ちょっと遅くなってしまい申し訳ありません。 __ ●ねこファンディスクの そろそろショップ受付も始まったみたいです。 内容については、以前にも少し触れましたが、 基本いつものファンディスクですね。 _________ ●イベントレポ 前回は成都のcomidayさんでしたが、 今回は武漢のcomiAIさんです。 三国志的には、呉です。手の平に「火」とか書いて見せ合うので有名。 ちなみに今回は、主催のヤマユリさんのご好意にて、 生名さん+麻戸(池波)の野郎もご一緒でした。 なのでたまには、奴にレポートお願いします。 そういえば、初代の奴くんは元気だろうか? ___________________________ ◎麻戸レポート てことで、池波智香(麻戸知那弥)の野郎です。 中国のコミケ的なイベントにご招待されたオシャレ軍? 僕と生名さんは、初の海外なので浮かれまくりです。でも、上野も白浜も行ったことないし、 パンダにまったく耐性ないのにいきなり本場て。
▲AKIRAだこれ…… いやパンダいないわ。なにこの恰好良さ全振りの街! 武漢の都会チックでサイバーパンクな街並みにテンション爆上げです。 いま自分、AKIRAか攻殻機動隊の世界にいるわ。金田どこ? 流石は大陸。何でも感でもスケールが違います。
▲ホテルの部屋 なんか高級そう…… じゃなくて、なんで個室に1卓ずつ全自動卓が完備されてるの! スケールでかいってレベルの話じゃないYOっ!
▲牌でか!約1.5倍 でかすぎて盲牌が激むず。 いやだからスケールでかいっていうか牌でかすぎっ! てな感じで、到着時から驚きっぱなしの初日でした。 ___________ ・イベント当日
こちらがご招待してもらったイベント「comiai&anime power」です。 なんでも、同人イベントとしては、中国でも1、2の規模だとか。 今回はアニメの方がメインだったみたいです。
▲出典企業さんとか 感じ的にはゲームショーに近そう。販売より露出目的? フロントウイングは、民安さんが来てました。
▲和風な祭りイメージの一角も
▲三色絵恋のカフェも つか、中国ってエロ禁止のはずだけど、 このくらいはOKなのかな?ソニーチェックより緩そう。 ※後日、当局より怒られたとの情報あり そんなこんなで、いざ、ねこねこ・ステージななのブースへと向かうと、
▲めっちゃ煽られとる 胃がもっと痛くなった。 めっちゃデカデカと名前を載せてもらってました。 この頃になるとプレッシャーなんて感じる暇もなく、 諦めの極致って感じの悟りを啓いてました。
▲働く我ら三人 サイン会の様子 サインペン忘れたから三人で二本をシェア。 奥から生名多聞さん、ともさん、僕という並びにて。 ねこの作品は中国語に翻訳されてないのにも関わらず、 プレイしましたとか言って下さるユーザーさんが多くてびっくり。 部長のことも知ってたし。
▲project lightsさんのミニライブ 自分の作詞した曲が中国で歌われる喜び。思わずムービー撮影しました。 ちなギターを弾いてるのはmaruさんご本人です。
▲コスプレさん達 日本の作品が多いみたい。 長物とか全然OKなのか、派手とゆーか凝ったレイヤーさんが多かったです。
▲痛車 反対側は綾波でした
▲働く民安さん 帽子がオシャレです。 この後、ステージにてライブもありました。 ________ そんなこんなでイベント初日を終えて、 今日も中華料理を御馳走になっちゃい……って辛っ!!
▲鍋が香辛料でいっぱい 今日もめっちゃ辛い! 鍋が赤を通り越して黒いんだものっ 何でも現地の人も、めっちゃ辛いって思いつつ食べてるそうです。 握り鮨で、ワサビ多めと近い感覚なのかも? __ 次の日は、近くを観光しました。 生名さんと現地で会った西田一さんもご一緒に。
▲長江に掛かる橋。玉璽が落ちてそう。 タクシーで20分くらい。 有名な黄鶴楼っていう観光地へ向かいました。
▲これぞ中国って感じ。横浜で見た。 これこれ!僕が想像してた中国ってこれです! めっちゃ達筆な筆字が並んでて、瓦の屋根があって、色は赤が目立つみたいな。 サイバーパンクな武漢の街並みも興奮しましたが、 こういう雰囲気ある場所も良いですね。 ______ こーして、二日間に渡るイベントも無事に終了し、 イベント後の打ち上げにもお呼ばれしました。
▲円卓の騎士でも持て余すデカさ 嘘だろってくらい高級そうなお店でした。 こんな店、初めて入ったのでまた胃が痛くなります。
▲伊勢海老の刺身 こんなの楽天ポイントが貯まった時しか食べられない御馳走だよ。 つか、生名多聞さんエビ好きすぎ! 何を頼むにもエビを基準にしてるし、あなたはエビの何なの? ______ で、以降からはイベント主催の、ヤマユリさんの近くのホテルに移動。
▲またここも高そうなホテル ともさんの打ち合わせに同行して、 ついでにヤマユリさんの開発室にも、お邪魔させてもらいました!
▲入り口前
▲開発室の様子 スタッフさんの机にはフィギアとか、 二次元系のアイテムがずらりと並んでいました。東方だこれ。 ソファーに抱き枕はゲーム会社の基本なんだろうか? オタクは国を問わず、到達点はこんな感じなんですね。 うちもCCサクラのフィギュアとセル画を置いてます。
▲威厳ある代表オフィス前の貼り紙 なぜ会社代表の個室の扉に、男性器の絵が張り付けられているのでしょうか? しゃべってるし、このち〇こ。ツッコミどころが多いです。性器だけに。
▲部長とヤマユリ代表キャタナさんツーショット 面白Tシャツでいつも登場する愉快な方かと思いきや、 スタッフさん達にも愛されているようです。
▲会社近くの街並み ちなみに、この辺りはオシャレエリアのようで、 ブランドショップが多く目につきます。 右のは電話ボックスかと思ったらカラオケボックス。 一人用で、若者たちが中で絶唱してました。すごい光景。 ねこの曲も色々と入ってるみたいだし、空いてたら僕もやってみたかった!
▲帰国直前の夕日に包まれた街とか そんな感じで、一週間ほど、中国で生活させてもらいました。 貴重な機会をいただいて、本当にありがたかったです! それでは、ねこ日記では久しぶりの登場でした! 池波智香(麻戸知那弥)でした! ___________________________ てなわけで、麻戸の奴のレポートでした。 なんだよ、長江に行ったなら「玉璽」くらい拾ってこないと。 木緒さんが佐渡に行った時なんて、道路で金塊ざっくざっくだったよ。 ●読者プレゼント的なの
今回はヤマユリさんの開発室にて、 たくさんのグッズを頂きました! たぶん15〜20名様分くらい? なので少しだけルール変えさせて頂きます。 ちょうど夏コミ通販の発送が始まるので、 今回だけは「夏コミ通販申し込んだ人」限定でお願いします! ※着払いでもOKな人とも思いましたが、今なら箱に足して入れるだけで送れるので ◎あて先:「働く民安さん」係り p.tomo.10.23@gmail.com 〆切:9/13くらいまで _____ ●日中合同ソフトみたいの 前にも少し触れてましたが、原案とシナリオ担当やってます。 今、正に書いてます><
▲クリスマスティナ とりあえずティザムービーが公開されたみたい↓>weiboで http://m.weibo.cn/6528050509/4280205906091505 本格的な情報公開は、11月以降だと思いますが、 よかったらチェックお願いします! メインは中国や英語圏の国だと思うけど、 日本でも少し遅れてリリースされるそうですよー
すみません、9月6日発送予定でしたけど、 翌週の「9月15日」発送だと考えて頂ければ幸いです。他は大丈夫でしたけど、ねこイラストが膨大すぎました>< コットンの方は、データだけでも良いかな?と考えてましたが、 ねこの方だけで普段よりもかなり多かったです。 また帰ってきてマスター入れたら、武漢のイベントレポでも。 前回はおみやげ1名だけでしたので、 今回は多くの人に用意できるようにしてみます!
夏コミおつかれさまでした>挨拶 なんでしょうね? このお盆が終わってからの8月後半の雰囲気。 どこかサザエさん的な、切なさを感じます。▲おいしかった! ___ ●コミケ通販の発送予定とか ・9月8日(土)を発送予定としております。 一番気掛かりだった、布系は大丈夫みたいでした。 後はそれ以外のが、23日までに入稿できるか次第でしょうか? 帰国が30日予定なので、 31日入稿でもギリギリ間に合うかなって感じです。 ねこイラストをどこまで凝った作りにするか次第かも? ______________ ◎ポラリスとか どうやらメロンブックスさんにも届いたようですので、 ここにも差分の書いておきますね! ●DVDプレス版:差分 ・音量調整とか少しだけな感じです:230MB http://caras.rassyai.com/~tomo/discver_fuyunopolaris_update.zip ●冬コミの:ポラリスR手焼き版 ・アップデート3回目:650MB http://caras.rassyai.com/~tomo/fuyunopolaris_update_103.zip ※アペンドディスクの方は、池波が帰省から帰って来次第に。 ______________ ●中国のとか 今回の武漢のイベント:COMIAIさんにて、 前に少し触れてたのが、初露出されるのかな?>来年リリース 先日、ティザムービーてのを見せてもらいました。 なかなか雰囲気あって、すごく良かったですよ!
▲よく見るとビルに白石工務店て書いてある ちなみに武漢へは、生名さんと池波も一緒に行ってきます。 あきのんも誘ったけど、作業あったのと海外にビビってたぽい。 _____________ ●銀色 なんかコンシューマ化しませんかとか言われた。 以前から言われてたから、ネタかと思ってたら本気ぽい。
▲なつかし 変に改変とかしなくて良いなら、賛成かなって。
それでは受付終了させて頂きました!>挨拶 確か振り替えの方とかも、そろそろ〆切だったと思いますので、 お早目にお願いしますねー 布系のが少し作るのに時間掛かってしまうので>< そいえば今回のポストカードは、マイが描く予定でした。 まだ誰にするか決めてないけど急がないと。 ●コミケとか もしかしたら次回の冬あたりは、久しぶりに出典するかも。 ただ以前と比べて高いんですよね、企業ブース。 ●発送予定とか 8月末〜9月1週を予定しております。 (ただ最悪の場合は2週の15日あたりの可能性も) 実は、先月に決まったことですけど、 25・26日の中国のイベントにご招待されてて、 24日から月末まで中国に行ってるんです。 (今度は武漢のイベントでヤマユリさんのご好意にて) 向こうから入稿が出来るか不安ですし、 23日の出発までに全て終わってれば大丈夫なのですが。 ※23日までには確定して、ご報告させて頂きますので! ___ ●ステージななの方▲ポラリスのアペンドディスク的なの 学ランセーラーにしてみました。可愛いです。 内容的には外伝って感じで、 どっちかとゆーと、池波のルートの方がメインです。
▲おまけの缶バッジ そいえば、この缶バッジって、追加で作ったら値段下がるのかな? もし安く作れるようでしたら、 ねこ夏コミセットの方にも、おまけで付けるようにしますね。 __ ◎ポラリスUPデート 明日、池波がこっち来るので、 取り急ぎ最終UPデートと、差分だけでもUP出来ればと! HP更新までは難しいと思うので、 ツイッターなりでもUPさせて頂きますので><
抱き枕のも差し替えておきました>挨拶▲夏っぽく 雛姫は、もうちょっとテレ怒りUPするかも? ウチ的には新佐倉の眷属ですし。 前回の幼子(おさなご)抱き枕よりはハードル低いかも知れませんが、 うっかり玄関先に飾ったりして、いきなり入ってきた宅急便の兄ちゃんと、 気まずい空気にならないようにご注意下さいませ。 女性ドライバーの場合、セクハラになります。世知辛い世の中です。 幼子ドライバーの場合は、なんだか素敵な物語りが始まる予感がするよ。 ◎おまけTシャツ 今回の、ねこねこ製作所の業務説明のところは、 板金・塗装・シーリング加工・ゲーム制作にしました。 シリンダー加工にするか、シーム溶接にするかで毎回悩みます。 ではでは、布系は作るのに時間かかるので、 また早めにご注文頂けると助かります>< ___________ ◎ポラリス
▲夏っぽく青空にしました やっとマスターアップしました! 軽めの実験作のつもりが、なんか地味にボリューム増えました。 特に背景とか。数えたら170枚くらいありました。正気か>< ちなみに時代物なので、朱からの背景を加工したものが多いですが、 ここ見てる人なら、出典元の作品、ほとんどわかるのかも? ねこねこ博士! 内容的には海ルートの方は、よく知らないけど、 自分ルートの方は、やっぱハッピーエンドは良いなって感じです。 ※昨日、工場に入れたので、9日にはメロンさんにも届くと思います。 店頭に並ぶのは、もう1日くらいあとかも。めっちゃ夏コミ。 ※続きアップデートは、続き部分だけをデータ化する池波と、 HP更新してくれる杉田さん次第。早ければ月末までには。 __ ◎夏コミ ただいま、簡単なアナザーストーリーを用意してます>ポラリスの 今度は小説風を予定してます。
▲こんな感じ ナルキとかも「これは絵の無いゲームです」とか言ってますが、 実はフツーのゲームより、多くの素材が必要だったり>< なので今回はホントに小説風です。絵とか無い。 プログラマーさんに、縦書きエンジンを試しに作ってもらいました。 ええ感じだったら、ねこの方でも採用してみますね! __ ではでは暑いので、みなさんもお身体、無理しないように><
以上は、現在登録されている新着順1番目から30番目までの記事ですー。